今回は、トランクルームの中でも人気のある「スペラボ」の口コミを集めましたのでご紹介します。
「気になっているけど評判はどうなの?」
「悪い評判も見ながら検討したい」
「良い口コミばかりで嘘っぽい…」
など、スペラボは気になっているけど、利用して失敗したくないと思っている人も多いかと思います。
この記事では、良い口コミも悪い口コミもしっかりと中立な立場から紹介して、「スペラボ」を利用しようか迷っている人に参考になるような記事になればなと思います。
スペラボってどんなサービスなの?
運営会社 | 株式会社UKCorporation |
---|---|
タイプ | 屋内型/バイクボックス/レンタルオフィス |
初月の費用 | 初月利用料(満額) |
初期費用 | 契約事務手数料:15,000円 保険料:550円〜 短期利用手数料:990円 ※契約期間によって初期費用が異なります。 |
申し込み方法 | ネット申し込み |
会社ホームページ | https://uk-corp.co.jp/ |
申し込み先 | 公式サイトはこちらへ |
スペラボは都内や大阪を中心に展開しているトランクルームになります。現在は195店舗以上で7659室と規模を大きくなっている注目のサービスになります。
一部バイクのガレージがありますが、基本的には屋内型トランクルームになっていますので、コンテナタイプで良くある水害問題の心配がないサービスにはなります。
簡単ではありますが、特徴をまとめてみましたので検討する上で参考にして見て下さい。
- 24時間出入りが可能
- 契約は来店不要でネット完結
- 空調・セキュリティー完備
- スマートロックを採用している
スペラボの良い口コミを紹介
こちらでは、スペラボの良い口コミを「Twitter」「インスタ」「その他ネット上」の3つから集めて紹介しています。
スペラボは人気のサービスと言う事もあり、沢山の良い口コミがありまして合計で7件程ピックアップしてみました。
■良い口コミ一覧
【Twitter】良い口コミ・評判①:対面契約無しでネット申し込みで完結
先日ご紹介した、非対面契約OK★のレンタル収納スペース「スペラボ」サン!
見学会に足を運んでみては??
オススメだとこ♪#所沢市 #レンタル収納 https://t.co/3dv4fpoB9g— サンエイホームのとこちゃん/所沢の不動産屋さん (@saneitokochan) October 13, 2022
スペラボのメリットの1つとして契約をネットで完結できる事です。電話や書面対応の煩わしさが無いのが良いですね。
【インスタ】良い口コミ・評判①:収納スペースが少ない都心部におすすめ
この投稿をInstagramで見る
都内のマンションにお住いの人で、収納のスペースが少なく困っている人にトランクルームはおすすめです。口コミの投稿の人みたいに、屋内型トランクルームでラックを上手く利用すると狭くても荷物は結構収納出来ます。
部屋を引越しすると、立地や利便性など収納以外を重視しなければいけないので中々見つかりません。
そういう時は、一度トランクルームを利用してみると良いかもしれません。
【インスタ】良い口コミ・評判②:スペラボの内覧映像
この投稿をInstagramで見る
スペラボの内覧映像が投稿されていました。0.3畳のトランクルームでも高さがあるので意外と収納出来たりします。0.3畳で2,000円なら部屋の引越しするより良いかもしれませんね。
【その他】良い口コミ・評判①:居住空間がすっきりしたことに大満足
トランクルームを借りて、季節用品を収納するのに使っています。収納スペースが少ないのが悩みで、収納場所に収まりきらないモノたちが生活空間を圧迫するという状況になっていたのですが、トランクルームのおかげで、そういった状況が解消されました。居住空間がすっきりしたことで、これまでよりもゆったり寛いで過ごせるようになって嬉しいです。
引用元:みん評
【その他】良い口コミ・評判②:0.3畳のごく狭いスペースですが使い勝手が◎
自宅の近くにあり、思っていたよりも安い利用料金だと分かったので、レンタルすることにしました。私がレンタルしているのは0.3畳のごく狭いスペースですが、脚立やキャリーバッグなど大型の荷物を色々収納できて、意外と収納力が高いと感じています。用途別に物を仕分けして、比較的使う機会が少ない物をトランクルームに移動させました。自宅とは別に収納専用のスペースがあるというのは便利なことだな、と実感しています。
引用元:みん評
0.3畳のトランクルームでも使い勝手が良いと投稿された口コミありました。キャリーバッグなど大型の荷物もそこそこ収納出来るそうです。
使用頻度に分けて自宅の収納とトランクルームを併用すると使い勝手が良いそうです。
【その他】良い口コミ・評判③:スペラボを利用して経済的にも非常に助かりました
温度管理がしっかりしている所を探していたのですが、空調管理がしっかりしていて助かりました。また防犯カメラもついているので、預けたものを盗まれる心配もなく、精神的にも安心して保管する事が出来たというのも良かったです。あと初期費用が安かったというのも個人的には嬉しかったです。事務手数料も敷金や礼金、管理料もかからず、月額使用料だけで利用出来たので経済的にも非常に助かりました。
引用元:みん評
トランクルームを検討する際に一番気になるのが料金です。しかも、サービスによっては初期費用を結構とられるケースもあります。
スペラボでは、初期費用に事務手数料15,000円とられるケースもありますが、結構な頻度で無料キャンペーンやっているのでチェックしてみると良いでしょう。
ただ、注意したいのが初月の月額利用料金は満額とられますので、契約するタイミングもしっかりと考えて契約する事をおすすめします。
【その他】良い口コミ・評判④:初期費用が安くセキュリティー面でも満足
24時間営業で引き出し・預け入れが気軽にできるのは便利です。初期費用が安く、セキュリティ面やサービス面にもそれほど問題はないため、継続して使用しています。
引用元:みん評
屋内型のトランクルームのメリットは、セキュリティーと空調管理のが良い事にあります。スペラボもしっかりとしたセキュリティー環境を整えていて、24時間いつでも預け入れ・取り出し出来るのが使い勝手が良い。
継続して利用したいという口コミは、検討する上で参考になるので良いですね。
スペラボの悪い口コミを紹介
こちらでは、スペラボの悪い口コミを「Twitter」「インスタ」「その他ネット上」の3つから集めて紹介しています。
今回は悪い評判を合計で3件程ピックアップしてみました。良い口コミと悪い口コミを確認して利用するかどうかしっかりと検討してみて下さい。
【Twitter】悪い口コミ・評判①:場所によって温度管理が悪い
スペラボでレンタルスペースを借りたのだけど、高温多湿で5分いたら汗だくなる。サウナとして借りるのをオススメできるレベル
— 亮 (@ryo1003y) August 9, 2021
トランクルームでたまにあるのが場所によって環境が悪いこと。スペラボはネットで契約を完結出来るメリットはあるのですが、可能だったら一度内覧会に行って確認した方が良いでしょう。
そうする事で、セキュリティーや空調管理がよく分かります。せっかく屋内型のトランクルームを契約しても、口コミのように空調管理がひどかったらもったいないですからね。
【Twitter】悪い口コミ・評判②:カスタマーの対応に不満
#スペラボ
スペラボってレンタル倉庫がサービスとしてキモすぎる対応が終わってる
安心して荷物預けられない上にカスタマーサポートからは一切返信が来ず、
一方的に来月から契約規定が変わると連絡が来て、もちろんそれに納得出来ず契約中断したら違約金がかかると。
くそだろw— 独り言用 (@hitorigotiyou) September 2, 2022
トランクルームのサービスだけで無くたまにあるのがカスタマーの対応の悪さです。特にフランチャイズのサービスでは、対応店舗のスタッフによって違うケースもあります。
ただ、今回のケースでは一方的な規約改定で解約時に違約金が発生するとの事。実際にどういった事で違約金が発生したのかは不明ですが、不安でしたら一度確認した後に契約をした方が良いでしょうね。
【インスタ】悪い口コミ・評判:調査中
スペラボの口コミを集めてきましたが、インスタでの悪い評判は見当たりませんでした。引き続き調査していきますので、見つかりましたら載せていきます。
【その他】悪い口コミ・評判①:ネット上の見積もりにも出てこない料金あり
見積もりのページでは安く出るけど注意!解約通知は3ヶ月前。解約時に1ヶ月分の清掃料。この2つは見積もりには出てこないし、よくある質問にも出てこない。
引用元:みん評
スペラボの悪い口コミでたまにあるのが解約時のトラブル。確かにこのような内容はホームページを確認しても出てこなかったです。契約時の料金だけで無く解約時の内容も一緒に確認が必要かもしれません。
スペラボの口コミ・評判のまとめ
ここまで、スペラボのサービスの良い口コミと悪い口コミの紹介を紹介してきました。
色々な口コミを見ていくことで分かった、トランクルームを利用する際ののメリット・デメリットが分かってきました。そこで、スペラボを利用する際はどのような事に注意した方が良いのかをまとめました。
- ネットで契約を完結出来る
- いつでも内覧が可能
- 空調管理・セキュリティー完備
- 初期費用が安い
- カスタマーの対応がいまいち
- 解約時の料金が不明瞭
- 関東・大阪・兵庫にしか店舗がない
こういった特徴を理解した上で色々と検討してみると良いでしょう。スペラボは使い勝手が良く人気のあるサービスではありますが、全ての人におすすめ出来るわけではありません。
メリットとデメリットを踏まえながら、おすすめする人とおすすめしない人を最後にまとめてみましたので、参考してみて下さい。
スペラボをおすすめしない人
- 1都3県と大阪・兵庫以外にお住いの人
- 屋外型のトランクルームで安くしたい人
- バイクの保管場所を探している人
スペラボをおすすめする人
- 初期費用を安くしたい人
- 屋内型のトランクルームでコスパ重視している人
- セキュリティーがしっかりとした所を探している人
- スマホで内覧・契約を完結したい人
スペラボの運営会社情報
運営会社 | 株式会社UKCorporation |
---|---|
運営会社住所 | 東京都港区新橋1-5-2 Fabulous GINZA 7F |
運営会社ホームページ | 株式会社UKCorporation |